生活リズムの変化③

もうひとつK氏のブログから「早寝早起き朝ごはん」。
この言葉には生活のゆとり感が感じられる。
しかし我が家は以前も書いたが4人4様、生活リズムは見事にバラバラ。
躾としての生活リズムは子供が小さいうちに、
夫婦で協力しなければなかなか家庭に根着かないことと思う。
が、「ゆとり教育って…」にも書いたが、現実には在宅時間の短い父親が
子育てはもとより家庭の有り様に直接関わることは難しく、
核家族で共働きの場合は孤食家庭も多いのではないか。
野球の松井選手が「ルーティンワーク」ということを言っていた。
日々同じ手順を踏んだ日課のことである。
これによりコンデションが保たれ、自分への信頼がゆとりをもたらす。
試合に集中できる秘訣の1つとか。
「早寝早起き朝ごはん」は本来のゆとりある生活をもたらす
ルーティンワークとして、社会的なブームになればいいかも。
私は早寝は実行済み(笑)だから、まず早起きしてみよう。
幸い夜が明けるのも早くなってきた。
目標は6時(頃…(^◇^;))
朝早く起きればお腹も空いて朝ご飯も食べられるようになる(はず?)
家族全員が朝ご飯を食べるようになるまで、
とりあえず「早寝早起き、お弁当」だな。